よくある質問

■このサイトについて

「FUN TIME SNOOPY」では、月額330円(税込)で本ブラウザサイト、ならびに壁紙専用アプリ内にてコンテンツをダウンロードできます。
  • 料金はいくらかかりますか?

    • 情報料月額330円(税込)+パケット通信料(回線状況、情報料によって変わります)がかかります。

  • 対応機種を教えてください。

  • 対応機種なのに非対応機種と表示されます。

    • 標準ブラウザをご利用ください。また、再起動やアップデートを行っていただくと、エラーが解消される場合もあります。

  • 問い合わせの返信が来ません。

    • 迷惑メール防止のための受信設定により、こちらからのメールが届いていない可能性があります。設定を解除、もしくは @tx-bb.com のドメイン指定設定を行ってください。

  • 友達に壁紙をプレゼントしたいのですが。

    • 提供しているコンテンツは会員様のみご覧になることができ、お友達にプレゼントすることはできません。壁紙などを送りたい相手に、ぜひ「FUN TIME SNOOPY」を紹介してあげてください。

  • 各コンテンツの更新日はいつですか?

    • 下記、スケジュール一覧をご参考ください。なお、更新スケジュールは予告なく変更になる場合がございますのでご了承ください。

      ■更新スケジュール一覧

      ・今日のSNOOPY 毎日
      ・カレンダー 毎月1日
      ・CLASSIC壁紙 毎月1日、毎週月曜
      ・VINTAGE壁紙 第2水曜以降隔週
      ・スタンプ 毎月1日、隔週水曜

  • 壁紙アプリとサイトについて

    • FUN TIME SNOOPYで配信している壁紙は、『壁紙アプリ』上でダウンロード・設定を行います。壁紙アプリはお手持ちの端末のアプリ一覧から、ウッドストックのアイコンを選択すると、起動することができます。

      画面の右上にスヌーピーのアイコンがある場合は、壁紙アプリではなく『サイト』です。サイト上では、メール素材やうごく壁紙のダウンロードを行うことができます。

      アプリの使い方1

■会員登録について

  • 会員登録の方法

    • 「会員登録」を押して手続きを進めます。
      wi-fi環境の場合は、dアカウントにてログインをしていただくことで、「FUN TIME SNOOPY」にご登録いただくことが可能です。

  • 登録できているかどうかを確認するには?

    • マイメニューに「FUN TIME SNOOPY」があれば登録済みです。

■コンテンツの設定方法について

  • ダウンロード方法

  • ダウンロードがなかなか進みません。

    • 通信状況が原因として考えられます。端末を再起動していただき、電波状況の良いところで再ダウンロードをお願いします。

  • ダウンロードに失敗します。

    • 「ダウンロードマネージャー」のデータ消去で改善する可能性がございます。
      1.端末設定画面を開き、「アプリケーション」を選択します。
      2.「アプリケーション管理」>「すべて」より「ダウンロードマネージャー」のデータ消去を行ってください。
      データ消去後は端末を再起動して頂き、改めてダウンロード及びインストールをお試しください。
      ※ご利用機種等により操作手順が異なる場合がございます。設定方法の詳細につきましては、端末の取扱説明書をご覧頂くかご利用の携帯電話会社へお問い合わせください。

  • ライブ壁紙の設定方法

  • ライブ壁紙が設定できません。

    • 当サイトのライブ壁紙は会員認証つきとなっております。
      会員情報が正常に認識されていない可能性がございますので機種変更などをされた際には、コンテンツをアンインストールし再度ダウンロードをお願いできますでしょうか。
      なお、simカードを変更された場合には会員情報を一度クリアにしますので、お問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

  • メール素材のダウンロード方法

    • 1.使いたいメール素材をタップし、ダウンロードしてください。
      2.ダウンロードしたメール素材はダウンロードフォルダの中に保存されます。
      ※端末により、保存場所が異なる場合がございますのでご了承ください。

  • メール素材が正常にダウンロードできません。

    • 一部のブラウザアプリでは正常にダウンロードいただけない場合がございます。
      標準ブラウザで、再度アクセスをお試しください。

      または、マイメニューからアクセスいただき、ログインしてください。

  • メール素材の使用方法

    • メール本文に、ダウンロードしたメール素材を挿入してください。

      ※詳しくは端末取扱説明書をご確認ください。
      ※一部のメールアプリではご使用いただけない場合がございます。
      ※チャットアプリでご使用される場合は、画像として挿入してください。

  • 保存したメール素材がメールアプリで見つかりません。

    • 一部の機種では、手動で「デコメ一覧」を更新する必要があります。
      以下の手順に従って、メール素材のダウンロード後に更新してください。
      1.「ドコモメールアプリ」のホーム画面を開きます。
      2.「メニュー」※ > 「メール設定」 > 「デコメ・引用・署名・定型文」より「デコメパレット更新」

      (※「メニュー」は、「ドコモメールアプリ」ホームの「その他」、または端末のメニューボタンです。)

  • メール素材の削除

    • 「ギャラリー」などのアプリで「download」→フォルダから不要なファイルを削除してください。

  • ウィジェットの設定方法

    • 1.アプリ内より、ウィジェットをダウンロード・インストールします。
      2.ホーム画面を長押しします。
      3.「ウィジェット」より「毎日SNOOPY」を選択して設定してください。

  • ウィジェットをダウンロードしてもホーム画面に設置できません。

    • ホームアプリによって、ウィジェットが設置できない場合がございます。
      ホームアプリを変更して設定をお願い致します。


■壁紙アプリについて

  • 壁紙アプリの設定方法

  • グレー背景に「!」のスヌーピーアイコンが表示されます。

    • 壁紙の表示枚数( )が0枚になっている可能性がございます。アプリ内のメニューアイコンにある「壁紙を選択」から壁紙の選択状況を確認をすることができます。
      青色のスター:表示する
      ★灰色のスター:表示しない

  • 壁紙が点滅しています。

    • 初期設定で、壁紙の切り替わる間隔が5秒に設定されているため、点滅しているように見えることがあります。

      アプリのメニューアイコンから「壁紙の設定」を選択し、「間隔」をお好みの時間に変更してください。

  • 壁紙が切り替わりません。

    • アプリのメニューアイコンから「壁紙の設定」を選択し、「ダブルタップ」にチェックが入っているかご確認ください。チェックを入れると、ホーム画面をダブルタップすることで壁紙が切り替わります。

  • ホーム画面の枚数を増やしたい。

    • 壁紙アプリ上で、 ホーム画面の枚数を設定することはできません。枚数は端末に設定されたホームアプリに依存しますので、端末のホーム画面にて設定をしてください。

      壁紙アプリは、下記ホームアプリの設定を推奨しております。

      Docomo端末:Pallet UI
      Au端末:きせかえtouch

      ホームアプリの切り替え方法に関しましては、取扱説明書をご参照頂くか、ご利用の携帯電話会社へお問い合わせください。

  • 壁紙がギャラリーに入っていません。

    • 当サイトよりダウンロードされた画像は、「FUN TIME SNOOPY」壁紙アプリからのみ閲覧・設定頂ける仕様となっております。スマートフォンのギャラリー等、画像フォルダには保存されませんのでご了承ください。

  • 壁紙アプリで壁紙設定してもホーム画面が変更されません。

    • 一部端末において、ホームアプリがLIVE UXの際に、壁紙が設定できない場合がございます。その際はホームアプリをLIVE UX以外に変更して壁紙設定をご利用ください。

  • 壁紙アプリで壁紙を設定した際に横にスライドをすると壁紙が二分割されてしまいます。

    • 端末によりまして、相性の良いホームアプリがございますので、ホームアプリを変更して設定をお願い致します。

      アプリの「壁紙の設定」にて「画面設定」の「切り替え」項目を「なし」に変更していただくことで現象を解消することができますのでお試しいただけますと幸いです。

  • 壁紙アプリがインストールできません。

    • 端末のセキュリティの設定を変更することでインストールができるようになります。
      下記の手順で設定を変更し、改めてインストールをお試しください。
      ※セキュリティ保護のため、アプリインストール後は各設定を元の状態に戻すことをお勧めします。

      ①端末設定
      提供元不明のアプリのインストールを許可する必要があります。
      <Android7.0以前>
      1.端末設定画面を開きます。
      2.「セキュリティ」>「情報セキュリティ」を開き、「提供元不明のアプリ」の項目をオンにします。
      <Android8.0以降>
      1.端末設定画面を開きます。
      2.「アプリと通知」>「特別なアプリアクセス」>「不明なアプリのインストール」を開きます。
      3.お使いのブラウザアプリを選択し、「この提供元のアプリを許可」の項目をオンにします。
      ※ご利用機種等により操作手順が異なる場合がございます。設定方法の詳細につきましては、端末の取扱説明書をご覧頂くかご利用の携帯電話会社へお問い合わせください。

      ②「Play ストア」アプリの設定
      Playプロテクトの設定をオフにする必要があります。
      1.Android搭載端末の「Play ストア」アプリを開きます。
      2.「メニュー(三)」>「Playプロテクト」をタップします。
      3.「端末をスキャンしてセキュリティ上の脅威を確認」をオフにします。

      上記の対応を行ってもインストールができない場合はお問い合わせください。

  • 壁紙アプリで壁紙がダウンロードできません。

    • Playプロテクトの設定によってはアプリのインストールが正しく行われず、正常に壁紙がダウンロードできないことがあります。
      「Playストア」を起動し、「メニュー(三)」内にございます「Playプロテクト」から
      「端末をスキャンしてセキュリティ上の脅威を確認」の項目をご確認いただき
      オンになっていた場合はオフにしたうえで改めてアプリのインストールをお試しください。
      インストール後はPlayプロテクトの設定を戻して使用いただいてもご使用いただけます。

解決しない場合は株式会社テレビ東京コミュニケーションズユーザーサポートまでお問い合わせください。
※設定方法の詳細につきましては、端末の取扱説明書をご覧頂くかご利用の携帯電話会社へお問い合わせください。
※ドメイン(@tx-bb.com)の指定受信設定を行ってください。